現在開催・参加中のイベント

現在、参加・開催中のイベント


現在開催中のイベントはございません。


今後参加予定のイベント


各種学会参加予定


終了したイベント


・日本薬学会 第143年会(札幌)

会期:2023年3月25日(土) ~ 2023年3月28日(火)

会場:北海道大学

内容:ランチョンセミナー、企業展示

~リーフレットはこちら~


JASIS WebExpo 2022-2023へ参加いたしました。

会期:2022年7月6日(水)10時 ~ 2023年3月15日(水)17時

以下の製品を出展いたしました。
●GPC製品
 高速GPC装置「HLC-8420GPC EcoSEC Elite®」
 高温GPC装置「HLC-8321GPC/HT」
●IC製品
 高速イオンクロマトグラフ「IC-8100シリーズ」
●U/HPLCカラム
 超高性能SECカラム「TSKgel® UP-SWシリーズ」
 高性能AFCカラム 「TSKgel® FcR-IIIA-NPR/5PW」など
●分取用充填剤
 抗体精製用AFC担体 「TOYOPEARL® AF-rProtein A HC-650F」
            「TOYOPEARL® AF-rProtein L-650F」
 高分離イオン交換用担体「TSKgel® SuperQ-5PW(20)」
 プロセス開発用製品 「SkillPak™シリーズ」など

備考:資料等はお問い合わせ下さい。


・TIDES ASIA 2023へ参加いたしました。

会期:2023年3月7日(火) ~ 2023年3月9日(木)

会場:ウェスティン都ホテル京都

内容:企業展示


・アカデミックキャンペーン2022は終了いたしました。皆様どうもありがとうございました。

期間:2022年11月1日~2023年2月28日

対象製品:TSKgel/TOYOPEARL総合カタログ記載のカラム、TOYOPEARL製品、1mL/5mLのSkillPakシリーズ

     (カラムはガードカラムと2インチ以上の分取カラムおよび特注品を除く)

対象ユーザ:大学・高等専門学校等で研究に従事されている方


・JASIS関西2023 「測る」が支える未来の社会

JASIS関西 オフィシャルサイト|Japan Analytical and Scientific Instruments Show Kansai @グランキューブ大阪 (kansai-jasis.jp)

会期:2023年2月1日(水) ~ 2023年2月3日(金) 10:00 ~ 17:00

会期:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)

内容:以下の製品を出展予定です。

○新技術説明会
 ①GPCの基礎と応用例の紹介【SB-16】
 2月1日(水)16:00~16:30(会議室1005)
 ②高速ICシステムIC-8100 -自動前処理ユニット、試料濃縮機能ご紹介【SC-36】
 2月3日(金)16:00~16:30(会議室1006-1007)

●GPC製品
 高速GPC装置「HLC-8420GPC EcoSEC Elite®」
 高温GPC装置「HLC-8321GPC/HT」
●IC製品
 高速イオンクロマトグラフ「IC-8100シリーズ」
●U/HPLCカラム
 超高性能SECカラム「TSKgel® UP-SWシリーズ」
 高性能AFCカラム 「TSKgel® FcR-IIIA-NPR/5PW」など
●分取用充填剤
 抗体精製用AFC担体 「TOYOPEARL® AF-rProtein A HC-650F」
            「TOYOPEARL® AF-rProtein L-650F」
 高分離イオン交換用担体「TSKgel® SuperQ-5PW(20)」
 プロセス開発用製品 「SkillPak™シリーズ」など


2022年12月20日(火)

・第1回 日本抗体学会設立記念 学術大会へ参加いたしました。

会期:2022年11月26日(土) ~ 2022年11月27日(日)

会場:鹿児島大学学習交流ホール

内容:ランチョンセミナー、企業展示

ランチョンセミナー演題:抗体医薬品の凝集体

            ~なぜ発生する?どのように評価する?どうやって防ぐ?~

演者:内山 進 教授

   大阪大学大学院工学研究科生物工学専攻 自然科学研究機構生命創生探究センター

   株式会社 ユーメディコ

備考:資料等はお問い合わせ下さい。


2022年12月20日(火)

・第19回 糖鎖科学コンソーシアムシンポジウムへ参加いたしました。

会期:2022年11月21日(月) ~ 2022年11月22日(火)

会場:じゅうろくプラザ(JR岐阜駅前)

内容:ランチョンセミナー、企業展示

ランチョンセミナー演題:糖鎖構造改変による抗体高機能化の試み

演者:眞鍋 史乃 教授

   星薬科大学 東北大学

備考:資料等はお問い合わせ下さい。


2022年9月30日(金)

・第41回日本糖質学会年会でイブニングセミナーを実施いたしました。

演題:FcγRIIIa アフィニティークロマトグラフィーによる非対称型糖鎖均一抗体の作製

演者:眞鍋 史乃 教授

   星薬科大学 東北大学

備考:資料等はお問い合わせ下さい。


2022年12月20日(火)

・第四回東ソーウェビナーのオンデマンド配信を実施いたしました。

演題:親和性ペプチドを用いた部位特異的修飾による抗体の高機能化技術の進展

演者:伊藤 祐二 教授

   鹿児島大学

備考:資料等はお問い合わせ下さい。


2022年9月30日(金)

・第60回 日本生物物理学会年会へ出展いたしました。


2022年9月22日(木)

・第四回東ソーウェビナーを実施いたしました。

演題:親和性ペプチドを用いた部位特異的修飾による抗体の高機能化技術の進展

演者:伊藤 祐二 先生

   鹿児島大学教授

備考:資料等はお問い合わせ下さい。


2022年9月3日(土)

・第34回 バイオメディカル分析科学シンポジウムへ出展いたしました。


2022年8月3日(水)

・日本核酸医薬学会第7回年会でランチョンセミナーを実施いたしました。

演題:クロマトグラフィーによるバイオ医薬品精製プロセス~核酸医薬への展開~

演者:山本 修一 教授

   山口大学 大学院創成科学研究科

   山口大学生命医工学センター長


2022年7月27日(水)

・第35回 日本動物細胞工学会2022年度大会へ出展いたしました。


・JASIS2022へ出展いたしました。


・第34回バイオメディカル分析科学シンポジウムBMAS2022へ出展いたしました。